2017/11/11 みいちゃんのお手入れその1 みいこさん、ブラッシしますよ~ハーイ⤵あまり乗り気でない? あれ~~そうでもないね~気持ちいいにゃ~次回もみいちゃんのお手入れの様子です。もし良かったら、みてやってくださいね。
コメント
おはようございます。
2017-11-11 08:45 inkyo URL 編集
inkyoさんへ
みいちゃんはブラッシングがもう嫌になったら、手を噛んできます^ - ^
わかりやすいです。
ピッピちゃんはブラッシング好きでしたか?
2017-11-11 09:24 mesudanuki URL 編集
No title
ブラッシングが好きなんですね。
気持ち良さそう〜
みいちゃん、長毛さんやから、ブラッシングはかかせませんよね。
にゃーごもまめたんもブラッシングすると
遊んでもらってると勘違いして遊び出すから
なかなか最後までブラッシングをさせてもらえないんですよ (#^.^#)
2017-11-11 16:43 oharumama URL 編集
おはようございます。
2017-11-12 08:54 inkyo URL 編集
No title
うちも鈴娘のブラッシングが大変でした。
でもお手入れ大好き♡にゃんこだったので、真っ先にお手入れスペースを陣取っていました。ライバルがたくさんいたのでね(*^^*)
ファーミネーターっていうのでゴシゴシやってたら驚くほどゴソーッと抜けるんです。
我が家はみんなお手入れ大好きだったので、際限なくゴシゴシやってたら、
もどきなんて抜きすぎてしまって超薄毛になってしまってました。
それからは注意しながらやってます。
2017-11-12 16:24 こまちょんた URL 編集
inkyoさんへ
ピッピちゃんもみいちゃんも同じですね。
お返事ありがとうございました。
2017-11-12 18:13 mesudanuki URL 編集
oharumamaさんへ
ブラッシを持って床だったりをトントンすると
こちらへやってきます。
ロン毛のみいちゃんは
ブラッシを怠ると、毛玉が出来ます(~_~;)
にゃーご君まめたんちゃん
ブラッシングを遊んでもらえるのと思うのですね。
勘違いしたお2人をブラッシングし続けるのは
なかなか難しそうですね。
季節の変わり目は
ロン毛の子でなくても
ごっそりとれますね。
しろさんもいっぱい毛を貯めてあります。
いつかその毛で小さなぬいぐるみを作ろうと思っています。
2017-11-12 18:22 mesudanuki URL 編集
こまちょんたさんへ
私たちが仕事に行ってる間に、母がみいちゃんのお昼寝を見計らって
毛玉をカットしてくれています。
鈴娘ちゃん(かわいい名前ですよね~)
ブラッシング好きなんですね。
助かりますよね。
こまちょんたさんのブラッシングの仕方が上手なのですよね。
だから行列が出来るブラッシング屋さんみたいな感じ(^-^)
何かコツが有るのでしょうかね。
ファーミネーター
いいのですか?
買おうかどうしようか迷っていたとこなんです!
いいですか?
ごっそり取れますか~
やりすぎると薄毛になってしまうって言う情報もとっても貴重な情報です!
貴重な情報ありがとうございました!
今度買ってみます。
2017-11-12 18:31 mesudanuki URL 編集
No title
お手入れしてもらってずっとずっと元気に
いられますね(*^-^*)
うちは3にゃんともブラッシングがあまり
好きではないので困ってます。
寝ている間にこっそりとしています・・・(バレバレだけど)
2017-11-12 18:40 ゆりっぺ URL 編集
ゆりっぺさんへ
ブラッシングもひょっとした慣れなんでしょうか
少しずつ
誰か一人をブラッシング好きにさせて
他の子が、にゃににゃにそんなに楽しいにゃか~?って
みんなブラッシングしてもらいたがるような
夢のような話・・・
そんな上手くいかないかな⤵
2017-11-13 20:56 mesudanuki URL 編集