2023/09/23 みいちゃんの行方4 今回で尾行は終わり こんな所から顔を出しました。まだどこかへ?と、思ったらこんな所で座り込むみいちゃん。みいちゃん:ストカー被害をださなくちゃ。みいちゃん:嫌だわ。2023.04.16 箱館山の様子このコキアは人が通る通路に種がとんでしまったからか通路の真ん中に自然に生えていました。どうぞ踏まれず、育ちますように。
コメント
おはようございます。
飛んだ種が発芽して道端に、踏まれないよう育ってほしいです。
2023-09-23 07:41 inkyo URL 編集
inkyoさんへ
何時も私の後を着いてくるの、ってってると思います。
ジジさんも私に抱っこされ、迷惑そうにしています。
しろさんは抱っこが大好きで、いつも抱っこしてって足元から上ってきたくらいです。にゃんこそれぞれ違い、ちょっと寂しく感じる事があります。
コキアが色付いた頃、箱館山に行く機会が有れば、歩道の真ん中のコキアを見に行こうと思います。
2023-09-23 08:35 mesudanuki URL 編集
No title
みいちゃんのチラ見すべてを物語っているようで面白いですね。
尾行お疲れ様でした。(笑)
小さなコキア可愛いですね。
小さな命頑張って育ちますように。
2023-09-24 05:09 しまぽよ URL 編集
No title
お優しい気持ちあってこそのほっこりするお写真なんですね
使いこまれたキャビネットの側にふんわかな猫さんっていいですね
歴史あるカフェーでの一枚に見えます
2023-09-24 10:13 はにゃこ URL 編集
しまぽよ
みいちゃん顔に出やすタイプかもしれません(^-^)
尾行はほふく前進で進んだり、そ~っと近寄るとかえって物をひっかけ音をさせみいちゃんにみつかったりします。
小さなコキア、どうぞ踏まれていませんようにと願っています。
2023-09-24 18:50 mesudanuki URL 編集
はにゃこさんへ
使い込まれたキャビネットは父が元気だった頃からのキャビネット。出来るだけ大切使いたいなぁと思っています。
歴史あるカフェーみたいな雰囲気のある写真撮りたいです!
2023-09-24 18:54 mesudanuki URL 編集