2023/05/25 久しぶりに丸まるジジさん この写真を撮った前日は蒸し暑いくらいの気温だったのに。この日は雨で寒いみたいです。久しぶりにこのカゴに入るジジさんジジさん:そう、私寒いのこのカゴは寒い日は人気スポットです。みいちゃんは出遅れたようです。しばらくすると・・・また眠くなってきたのか・・・カゴの中のひざ掛けは私のひざ掛けでしたが、にゃんこへ進呈。カゴの中で、丸まるジジさん。カゴの中のひざ掛け片付けなくって良かった。2023.4.3万博記念公園の様子
コメント
おはようございます。
公園の白や赤などきれいな花が咲いてこの季節にぴったりですね。
2023-05-25 07:50 inkyo URL 編集
inkyoさんへ
にゃんこが寝ている場所で何となく暑さ寒さがわかります。敏感です。
もうしばらく、ひざ掛けはカゴに入れたままにしておこうと思います。
今回の万博記念公園は花の丘です。
花の丘に入ると正面が今回の写真の場所です。
四季折々楽しませてくれる丘です。
毎回この角度で私は写真を撮っているようにおもいます。
とても大好きな位置です(^^)
この花丘、昨年コスモスの花を撮りに行った時、ブルガリア出身のカメラマン イルコさんに偶然会いました。
気さくに話をしてくださる、いい方で、大阪弁でしゃべるカメラマン。
そんな方も写真を撮りに来られてました。
2023-05-25 08:17 mesudanuki URL 編集
No title
みいちゃん、出遅れてしまいましたか。
猫は気温に敏感ですね。
色とりどりのお花、美しいです。
2023-05-25 12:13 nanakoala URL 編集
こんにちは。
寒暖差が大きいので、猫さんたちも大変です。
ジジさん、ひざ掛けがあってよかったね。
矢車草?アネモネ?
色とりどりのきれいなお花ですね。私の好きな色です♪
2023-05-25 16:33 こまちょんた URL 編集
nanakoala さんへ
このまま寝てしまいたいとよく思います。
みいちゃん出遅れました。
一緒に入ればいいのになぁと思います。
しろさんがいた頃は、しろさんならギュウギュウでも無理矢理入ってたと思います。そんなシーン何度もあり、その度に大笑いしました。
色とりどりのお花を見るだけでも楽しいし、写真撮るのはもっと楽しかったです。
2023-05-25 17:47 mesudanuki URL 編集
こまちょんたさんへ
このカゴは年中人気のスポットなんですよ。
寒い時期はこのようにひざ掛けを入れ、夏場はひざ掛けを取り、ヒンヤリするクッションが入ります。
なので年中人気のスポットです。
しかしあまり暑い時期は場所を移動しなければ、人気が出ません。
万博記念公園の今回の花は、花の丘と言うエリアに咲いていたのですが、恐らく、ヤグルマギク?だと思います。
頼り無い情報ですみません。
2023-05-25 18:02 mesudanuki URL 編集
No title
黒くて丸い子がおうちでほかほかしているのを見るのが好きです
愛情いっぱいのひざ掛けですね
矢車菊のかたい花弁をソフトフォーカスで優しく撮るのもすてきですね
独特な紫色がじんわりと心に沁みますね
2023-05-26 10:31 はにゃこ URL 編集
はにゃこさんへ
私もにゃんこがお家でほかほかのんびりする様子を見ると、私まで幸せな気分になれます。
都心で人を怖がり生きるにゃんこをみると胸がいっぱいになり、悲しくなります。そのコ達はきっと人間に良い思いをしていないかもしれません。
ただ生きるために、そこにいるだけなのに、辛い思いをするコもいるようで、そんな様子を見ると辛くなります。
2023-05-26 17:57 mesudanuki URL 編集