2023/07/31 またしてもみいちゃんの眠りを邪魔する私 みいちゃんよく寝ています。ぐっすりです。かわいいな。しかし、物音に気配を感じ薄目をあけています。みいちゃん不機嫌。不機嫌な顔だけでなく舌も出しています。みいちゃん:寝れない。。。みいちゃん:寝てられない。みいちゃんお眠なところ、邪魔してすみませんでした。2023.05.20 神戸布引ハーブ園 の様子
2023/07/29 みいちゃんの微妙な動き 2023.05.20 神戸布引ハーブ園 の様子暑い時はソーダー水が美味しいです。ひつじの耳みたいな葉っぱなので「ラムズイヤー」だそうです。どうも気になって、そして好きなので毎回撮ります。美味しかった~。
2023/07/27 今回はみいちゃんが窓から展覧会を覗く? 今回は好きな画家の一人である佐伯 祐三氏の展覧会の様子をご紹介。展覧会で写真撮影可であったので、ササッと撮りました。佐伯 祐三展(中の島美術館/2023.4.15~2023.6.25)出来れば坂本 龍一 ピアノメドレーと一緒に聴きながら見ていただくと、心が落ち着きます。この作品は見た事がある方もいらっしゃるかもしれません。佐伯 祐三氏の作品の中でも有名な「郵便配達夫」です。ゴッホの影響を強く受けた佐伯 祐三氏、最後にゴッホと同じように、描きたいと思ったのかもしれません。「運送屋」(カミオン)レ・ジュ・ド・ノエル(おもちゃ屋)洗濯屋(オ・プティ・ソミュール)ピコン最後に佐伯祐三氏の一人娘彌智子さん。佐伯 祐三氏との写真はいつもちょこんと横にいたようです。佐伯 祐三氏が亡くなった後、約1か月程後に佐伯 祐三氏の娘の彌智子さんも亡くなったようです。見ていると、何だか涙が出てきました。佐伯 祐三氏の作品で好きなところは、色合いや画法です。作品を見ていると影響を受けたであろう画家の色合いやタッチを取り入れているのが伝わってきます。佐伯 祐三氏が影響を受けたであろう作家と私の好きな作家は共通した作家もあります。なので佐伯 祐三氏の絵が好きなのかもしれません。坂本 龍一 ピアノメドレー私は1曲目の「Put your hands up.」が大好きです。でも戦場のメリークリスマスも好きです。
2023/07/25 箱入りジジさん 今回はジジさん。カメラ目線。今回はジジさんお気に入りの箱に入っている様子です。こんな風に箱に入ってます。箱に入りながら、カメラ目線(^-^)2023.05.20 神戸布引ハーブ園 の様子
2023/07/23 電話番みいちゃん みいちゃん電話機の上にいます。電話番をしてくれています。みいちゃん:そうよ電話番でいそがしいのよ。みいちゃん:だってね、留守電話に溜まっているの。って、たまにみいちゃんの手で、たまたまですが再生ボタンを押してしまい、再生してくれます。みいちゃん:世話がかかるのよ。みいちゃん:ちゃんと再生してね。はいはい、そうしますね。2023.05.20 神戸布引ハーブ園 の様子
2023/07/19 Uターンするみいちゃん みいちゃんがいたので写真を撮らせてもらいましょ。撮ろうかなって思ったら・・・。あの・・・どちらへ・・・。そっちは玄関入り口の方、駄目ですよ。みいちゃん。駄目だって。みいちゃん:間違えました~。とでもいってるかのようにUターン。みちゃん、どちらへ?2階へ避難していきました。2023.05.20 神戸布引ハーブ園 の様子
2023/07/17 ジジさんのくつろいでいる様子とくつろげていない様子 ジジさんソファーで気持ちよくお昼寝。ご機嫌に毛繕いを始めるジジさん別の場所でもこのようにくつろいでいます。こちらはくつろいでいない時の写真。ジジさんの前にある羽根つき棒がクルクル回るおもちゃのスイッチを早く入れるように促すジジさんの様子。2023.05.20 神戸布引ハーブ園 の様子
2023/07/15 みいちゃんに拒否された写真 みいちゃんが階段にいましたいました。みいちゃん探したよ。写真撮るからね!「写真撮らせてね」っていったとたん毛繕いを始めるみいちゃん。なんだかよくわからない写真になってしましましたが・・・みいちゃんが写真を撮られる事を拒否した様子です。2023.05.20 神戸布引ハーブ園 の様子
2023/07/13 みいちゃんとお花 第3弾 みいちゃん~いい場所にいますね~お花と撮影♫うれしいなぁ~みいちゃんとお花。あれれ・・・みいちゃんの表情が気のせいか少し雲行きがあやしい?横を向いてしまいました。ま、いいよね。みいちゃん。みいちゃん後ろ向きだけど、ま、いいや。みいちゃんをぼかしお花を撮ってみました。網戸越しのお花。2023.05.20 神戸布引ハーブ園 の様子