2021/12/31 ねこクイズ! 今日はクイズデス!さて今日は何の写真でしょうか?どうも家の猫ちゃんのようです。でもジジさんもみいちゃんも黒い耳の持ち主なのでどっちかな~ジジねこさんでした。(ジジさんは子供の頃から猫風邪ですぐにお目目に目ヤニがでますのでどうぞご理解ください。もし良かったお手すきな時にブログのトップページから「ジジ紹介」をみてください。ジジさんの生い立ちがわかります。)う~ん間違いなくジジねこさんジジさん;そうよ私よ。三重県のなばなの里~コスモスの季節の様子令和3年10月3日⁂
2021/12/29 何時もと違うにゃんこ大好き日記 先日公園でカモさんの写真を撮った時に出会った猫ちゃんです。カメラを向けても逃げません。この猫ちゃん逃げないのはあまり怖い思いしていないから?そうだといいなぁだんだんうっとうしくなったのか「何時まで見てるんだよ」ってそんな顔になってきましたよ。なのでこの辺で。三重県のなばなの里~コスモスの季節の様子令和3年10月3日⁂
2021/12/27 小顔のみいちゃん いつものみいちゃんはこんな感じ小顔になったと言うか小顔にされたみいちゃんはこんな感じわかりにくいですね、これで少し伝わるかと・・・。みいちゃんゆううつそう。みいちゃんだんだん顔が怒ってきた?みいちゃん:いい加減にねこの顔で遊ぶのはやめて欲しいにゃん三重県のなばなの里~コスモスの季節の様子令和3年10月3日⁂
2021/12/25 黒い警棒のようなのが突き刺さっていますね。ジジさん:違うにゃ~ジジにゃ~ジジさん:のぞかないで欲しいにゃ~気分をとても害したようです。どんどんキャットタワーから降りていきます。ジジさんが一言ジジさん:失敬だにゃ~君は!三重県のなばなの里~コスモスの季節の様子令和3年10月3日⁂
2021/12/23 今日はみいちゃんがモデルをしてくれるようです。 みいちゃん:これでいいかしら?みいちゃん:こんな感じはどうかしら?みいちゃん:ほれみいちゃん:もういい加減これくらいにして欲しいにゃとでも言っているように立ち去りました。みいちゃんの気持ち:今日はモデルのお仕事で疲れたにゃ、喉も乾くし散々にゃ・・・。三重県のなばなの里~コスモスの季節の様子令和3年10月3日⁂
2021/12/21 窓の外をカーテン越しに見つめるみいちゃん。みいちゃん:確かにここに何かいたにゃ。。。みいちゃん:おかしいにゃ。。。みいちゃん:おかしいにゃ絶対何かいたのににゃそんな事を考えながら?寝てしまうみいちゃん。きっと私には見えない何かがいたんだよね。きっとそうに違いない。みいちゃん、何かいたいた。三重県のなばなの里~コスモスの季節の様子令和3年10月3日⁂
2021/12/19 ジジさんの最近の悩み ジジさん:最近悩んでるにゃ・・・ジジさん:ジジの部屋にね、妙な物を置かれてるのにゃ・・・ジジさん:それがにゃにかと言いますとにゃ・・・ジジさん:これにゃ・・・ジジさんの向く先は私の父が大切にしていたシンビジュウムの鉢です。ジジさん大変申し訳ないのですがまだまだ続々とお部屋にシンビジウムの鉢入ってきますよ。三重県のなばなの里~コスモスの季節の様子令和3年10月3日⁂
2021/12/17 カモさん大好き日記 その2 何だかジジさん浮かない顔をしていますね。ジジさん:そうにゃ・・・「にゃんこ大好き日記」は閉鎖で「カモさん大好き日記」に変わるかもしれにゃいにゃジジさん大丈夫「カモさん大好き日記」は今回でおしまい。ジジさん乗っ取られる事が心配だったらもっと写真撮らせてね。ジジさん:うにゃうにゃうにゃ今回も「カモさん大好き日記」です。今回で最後です。なのでよかったら見てやってください。カモさんが何か食べてる様子から。何か食べながらも目線はこちらをじっと見ています。カモさん安心して、私は鍋もネギも持っていませんから仲良く2羽でお食事そしてまた2羽仲良くひょこひょこって歩いて池へ帰って行きました。可愛かったです。最後にドウダンツツジの紅葉の様子です。
2021/12/15 カモさんも大好き日記 今日はみいちゃんが寝てる写真(だけではありません)あれ?薄目を開けてこちら見ていますね~今日はみいちゃんの登場が少しです。先日野鳥の写真を撮りに行った時、カモさんに近づいてもあまり逃げないので写真を撮りました。なので今日は「にゃんこ大好き日記」では無く「カモさんも大好き日記」です・・・すみません。それでも良かったら見てやってください。とある公園の池にいたカモさんとドウダンツツジの紅葉の写真です。私が池の周りでバテいたらひょこひょこって池から上がってこちらへ・・・もう一羽もひょこひょこって来てくれました。ドウダンツツジがきれいに紅葉しているその下へ「写真・・・撮ったらいいよ」って言って来てくれたのか・・・。そんな事ないか・・・。
2021/12/13 乾電池を転がすジジさん ジジさんの前に単三電池を置いてみました。ジジさん期待通りに乾電池を見つめています。期待通り触ってくれました。期待通り転がしてくれました。ジジさんの手はかわいいなぁ三重県のなばなの里~コスモスの季節の様子令和3年10月3日⁂