2020/12/30 落ち着かないジジさんの様子 またもや寝る場所がしっくりこないジジさんこうじゃにゃいここがへんにゃようやく落ち着いたようです。琵琶湖バレーの紅葉の様子・・・(今頃なのですが、よかったらみてやってください。)
2020/12/28 ジジさんのしっぽ なんだか後ろの荷物に焦点が・・・さすが私です(-_-)そしてジジさんが去ってしっぽだけが撮れた写真・・・。もっとちゃんと撮ってくださいにゃ~キュキュッって爪を出すジジさんあ~あ誰か上手くとってくれにゃいかにゃ~んさらに爪を出すジジさん。そうだ今度から父さんに撮ってもらいましょそうですよね・・・。今回からのおまけの写真は琵琶湖バレーの写真です。(10月31日に撮ったものなのでちょうど紅葉の時期でした)この写真は冬はスキー場になる斜面です。
2020/12/26 忙しいそうにしてみるみいちゃん どうも年末ってみんな忙しいそうにしてるのだからねみいにゃんも忙しそうにしておかないといけないのかにゃっておもうんにゃだからこんにゃふうに毛繕いをそしてみたにゃ和歌山県有田市鷲羽山、今回で最後です。ここのコスモスは素朴なコスモスでした。今いろんなコスモスがありますが素朴なコスモス、これもいいな、好きだなって思いました。
2020/12/24 ジジさんすきあり ご機嫌に毛繕いをするジジさん写真を撮られていることに気がついていませんにゃにゃ・・・気のせいにゃいやちがうにゃ~にゃんですか何か用ですかみたいな感じのジジさん和歌山県有田市鷲羽山の続きです。こんな感じで山の上に咲くコスモス
2020/12/22 穏やかな冬の日 お天気のいい日のんびりお外を眺めるみいちゃんを見ていると私まで幸せな気持ちになれます。今回からのおまけは和歌山県有田市鷲ヶ岳のコスモスデス少しお花のピークは過ぎていましたがみんなかわいく、あいさつしてくれたようなそんな感じがしました。 この写真のコスモスは「イエイ、イエイ!」ってそんな感じがしました。
2020/12/20 今日のみいちゃんはどうかな 今日のみいちゃんは何か動きのある写真が撮れそうな予感うん?あれれ・・・あれ・・・期待に反してくれるのがみいちゃん。今回は前回の仏隆寺に行っ日、その次に行った明日香村の様子です。明日香村は石舞台古墳でも有名な場所です。しかし今回はヒガンバナです。丁度、稲刈りの季節でもありました。
2020/12/18 ねこの気持ちがわかってない私 ジジさん何か見つけましたか?鳥さんかなそれともお隣の猫ちゃんかな~シーンジジはここに寝に来ただけにゃ~そ、そうですよね・・・。そう。仏隆寺(佛隆寺)手前にキバナコスモスと一緒に咲くヒガンバナが陽の光を受けてさらにきれいでした。落ち葉と一緒に仲良く撮影
2020/12/16 みいちゃん的ないい顔 黒い丸い毛玉さて、ジジさんでしょうかみいちゃんでしょうかピョコみいちゃんでした。それではみいちゃんいい顔していただけますか?ハ~イ今回からのおまけはヒガンバナです。(いつも時期外れの掲載ですみません・・・)よかったらついでに見てやってください。場所は奈良県です。時期はなんと・・・10月3日(彼岸花とっくに終わっています・・・)仏隆寺(佛隆寺)奈良県宇陀市榛原に位置するようです。少し急な石の階段階段の両サイドにこんな風にヒガンバナが咲いていました。
2020/12/14 今日はジジさんが被害者 平和な日・・・???嫌な予感を感じるジジさんやっぱり・・・私がカメラを持って近いづいてきた日は・・・災難な日にゃ・・・神戸北野異人館の様子これが最後です。最後は街並みの素敵だなって感じた場所を撮ってみました。
2020/12/12 落ちつかなみいちゃん 今日はみいちゃんなんだか落ち着かない様子かごを嗅いだり敷物を嗅いだりしかしようやく落ち着いた様子です。良かったねみいちゃん、おやすみ。今回は神戸異人館を歩いていて素敵だなって思った看板などの写真です異人館の中のスターバックスコーヒー店は普通の店舗よりなんとなくおしゃれな感じでした。この「にしむら珈琲」は老舗です。神戸三宮を代表するようなお店です。