2020/06/29 さてみいちゃんは何をしてるのでしょうか? さてみいちゃんは下を向いてどうしたんでしょうか?考え事・・・。(今日はかつお食べれるかな~とか?)違うニャ毛繕いでした。梅雨時は毛繕いが特に欠かせにゃいにゃ~だ、そうです。金戒光明寺の山門をくぐり抜け金戒光明寺はこの階段でお別れ真如堂、赤門へ
2020/06/23 ジジさん 今日はジジさんのくつろぐ様子京都市左京区のくろ谷 金戒明光寺より極楽橋から見たさくら京都は大好きでよく行くのですが初めて知りました「金戒光明寺」敷地内が広く、いろん建物があり一度では何がどこにあるのかよくわかりませんでした。改めてゆっくり行ってみたいです。
2020/06/21 みいちゃんお外をながめる ここにはね、みいにゃのお友達がいるにゃ最近どこかのお家の猫がたまに遊びに来ます。写真を撮ろうとカメラを取りに行ってる間にいなくなり、いつも撮れません。しばらく京都の写真が続いていますが、ようやく哲学の道に着きました。桜の季節の哲学の道哲学の道の大好きなマンサク今回は哲学の道に住む「シロ」「ハチ」「ハテナ」「タク」やみんなの写真は撮れませんでしたが、元気に過ごしている様子は遠くからこの目で確認できました。
2020/06/19 みいちゃん京都に行ってみたい みいちゃんはね、京都には行った事がにゃいにゃ。とってもきれいにゃ所にゃんだっていつか行ってみたいニャ京都南禅寺から哲学の道へ行く途中の道とても立派なお家が沢山あり目の保養になりました。
2020/06/17 イソヒヨドリの巣立ち?の続き イソヒヨドリの子供はどうなったんだろう・・・みいちゃんは気ににゃるにゃ~涙目になっていそうな?イソヒヨドリの子供飛ぶピヨやっぱりこわいピヨ・・・ムリピヨ・・・写真ではお伝えしきれませんが、親鳥が大きな声で鳴いていました。飛ぶピヨ!無事少し飛べた見たいです。お父さんも来ていたのかな。良かったよねみいちゃん。みいちゃんはホッとしたにゃハラハラしましたが無事飛べて良かった、元気に生きてほしいと思いました。
2020/06/15 イソヒヨドリの巣立ち? 今日はみいちゃんお気に入りの窓から見たイソヒヨドリさんの巣立ち?の様子みいちゃんは鳥の子供が飛ぶ練習をしているところを見たんだよ5月の朝イソヒヨドリさんがにぎやかに鳴いていました。イソヒヨドリさんのお母さんだと思うのですが・・・「早くこっちへ飛んできなさい!」とでもいってるのでしょうか「ムリぴよ・・・」一生懸命飛ぼうとしてるように見えます。頑張れ「出来ないぴよ」みいちゃんには出来ないにゃ~今回はここまでです。