2018/03/31 みいちゃんの冒険 にゃ~、にゃんだか獣の気配を感じるにゃ~ニャニャ・・・これはにゃんだろ~ちょっと触ってみる?にゃ~???ちっとも怖くにゃいにゃ~にゃんにゃんにゃ~母さん:それはライオンさんですよみいちゃん:怖いにゃ~
2018/03/29 窓から見える桃の花 今日はお家の窓から見える桃のお花をジジがご案内しますにゃ~この桃は一昨年の暮れにosudanukさんが植え替えたにゃ~元々は少し斜面になっていて桃さんが生きにくそうな場所だったにゃそれをosudanuki父さんが一人で植え替えたにゃ~難しかったんだってにゃデリケートな桃さんは、植え替えられてびっくりしたみたいにゃ去年はつぼみのまま花が開かなかったにゃ~でも今年はこんにゃに綺麗にさいてくれたにゃしろにいちゃんの散歩道にあった桃ちゃん今年はご機嫌に咲いてくれてよかったにゃ~ね、しろにいちゃん。
2018/03/27 モンベルフェアー みいちゃん:今日は父さん母さんが登山を始めた時からお世話になっているモンベルさんの案内にゃっ母さん:大阪南港で年に2回大阪と東京でモンベルフェアーがあります。みいちゃん:2回もあるにゃ~みいちゃん:父さん母さんはほぼ毎回参加してるんにゃ~ 早めに会場に行って、普段より安くなっている山グッズや服を買うそうにゃ母さん:今回も早めに行ったのに道路が混んでたりで10:30頃に到着みいちゃん:近くの駐車場が1日500円のところがあるのでそこに停めるんだってにゃみいちゃん:美味しそうなお店も中にあるんだってにゃ みいちゃんも食べたいにゃ母さん:う~ん、みいちゃんの大好きなチュ~ルはないよ。みいちゃん:この奥で父さん母さんは買い物をするんだって、みいちゃんも一度いってみたいにゃ! 母さんは、みいちゃんが行くと迷子になるからダメだってにゃ母さん:モンベルフェアには、母さんが特に楽しみにしているモンベルの会長辰野勇さんのお話があります。今年古希を迎えられる辰野会長は冒険家で、いまだに挑戦し続けるそんな会長さんが母さんは大好きなんです 今回会長さんの書かれた本「軌跡」「7つの決断」を購入したら、サインをもらえたのですが、私は以前購入していたのいで、サイ ンはもらえませんでした(>_<)残念リーピート山中さんこの方も山が好きで山小屋でミニコンサートをしたり、父さん母さんは以前燕岳に登った時、山行途中でこの方がちょこっとライブをされているのを見ることがありました。母さん:こちらは山野井 泰史さんみいちゃん:父さん母さんの大好きな登山家 それはすごい人のようにゃ~そんなすごい山野井さんなのに、本人はいたって普通何ひとつ飾らない、飾れない人のようです。これまた、山野井さんの著書「アルピニストと死」の本を販売され、購入者にはサインを・・・これまた4年前のモンベルフェアだったか、すでに購入済みでも購入がモンベルフェアだったので、その時サインも握手もしていただきました。ここ最近モンベルフェアには河口恭吾さんのミニコンサートがあります。「桜」春のいい曲ですね~そしてモンベル主催の写真展とってもいい作品がありました。そしてクライミング体験の出来るスペース子供たちにとってはとっても楽しい体験スペースだと思います。いろんな体験が出来るモンベルフェアいいフェアだと私は思います。いろんな全国からの出店があり、これらをみてまわるのがこれまた楽しみの一つです素敵なお姉さんは岡山からこられていました。このような素敵な方が販売すると、品物も引き立つように思いました。そして、父さん母さんは満足して、大好きなモンベルのフェアを後にみいちゃんジジさんの待つお家へと帰りました。おかえりにゃさい待ちくたびれたにゃ~
2018/03/25 しろさんの2回目の命日 しろさんへ しろさんが居なくなって、2年しろさんが居ないことに、すこしづつだけど慣れてきたのかな・・・今日はね、しろさんがお家に来た頃の事から思い出してるよかわいかったな・・・しろさんなかなか,なれなくって母さん達を困らせたね。ほら、こんなにかわいかったよしろさんが好きなベランダの角母さんは、しろさんが落ちないかひやひやしたよ大きなしろねこさんになってもかあさんはしろさんがかわいくってかわいくって仕方なかったよ。お風呂場の窓から母さんが仕事から帰って来るの待っていたんだってね。母さんが見えたら、お風呂場から玄関へ来てくれてたんだってね。いまだに、会社から帰って玄関を開けてしろさんが待ってくれてない事がさみしい・・・ほら、しろさんが好きだった、かご今はね、誰も入らないから彦にゃんのぬいぐるみと、白いおこじょさんのぬいぐるみがしろさんの代わりに入ってくれてる・・・。しろさん、気持ちよさそうだな~そう、しろさんはとってもいい匂いがしたんだよ。しろさんの好きなジジさんジジさんもさみしいと思うよ、よくしろさんのお骨に話しかけてると、ジジさんがじ~っと見に来てる事があるよ。ひなたぼっこするしろさんの写真、母さんは好きなんだ。そしてしろさんがご飯よりも(ひよっとしたら母さんよりも)好きな?お散歩しろさんがosudanuki父さんとお散歩してる時、2階から「しろさん~」って呼んでも、ちらっと見て後は無視だったね。これは外から父さんがしろさんを撮った写真そしてしろさんが亡くなる少し前大好きな抱っこ、母さんもしろさんを抱っこするのが大好きだったな。そろそろしろちゃん、おやすみだね。たまには夢に出てきてたくさん甘えてほしいな、しろさん・・・。おやすみしろさん。
2018/03/24 みいちゃん よいしょ~っと にゃんにゃにゃ~んよいしょ~とにゃにゃ、母さん見てた?にゃ・・・?気を落ち着けるために体を舐めているのでしょうか?みいちゃん、お花でも見て気を落ち着けてね。
2018/03/22 淡路島にスイセンを見に行った写真にゃんだって みいちゃん:今日は父さん母さんが2月に淡路島へスイセンを見に行った時の写真にゃ~母さん:海がキラキラしてるねみいちゃん:お空も真っ青にゃ~みいちゃん:みいちゃんもね、行きたかったにゃ・・・
2018/03/20 みいちゃんシカさんを見に行く? みいちゃん:みいちゃんはシカをみましたにゃ~ほんとにゃよ~母さん:ほんとう?みいちゃん奈良公園でも行ってきたの?みいちゃん:ほらね、シカさんにゃ~母さん:ほんとう確かにシカさんですねみいちゃん:シカさんにゃ~テレビに釘付けのみいちゃんでした。
2018/03/18 みいちゃんの独り言 みいちゃんのお家から見える、しろ兄ちゃんが好きだった散歩道ここも梅のお花が咲いてきれいにゃ~ほらね。こんなかわいい梅の花これもにゃ~これも父さん、母さん、遠くまで行かなくっても近くにこんなきれいなお花が咲いてるにゃ~
2018/03/16 大阪城でもう一方の猫ちゃん また違うねこちゃんにゃんだって・・・先日の大阪城のねこちゃん”にゃお”ちゃんとまた別の猫ちゃんみいちゃん:母さん、うめを見に行ったにゃか?ねこちゃんを見に行ったにゃ?どっちにゃ~母さん:ねこちゃんをみにいったかな(^-^)お名前を聞きましたら・・・「ねこ」との事(^-^)赤のかわいい首輪が良く似合ってますよ~先日のにゃ~ちゃんも可愛かったですが、「ねこちゃん」もかわいらしかったです。みいちゃん:いいにゃ~みいちゃんも大阪城をお散歩したいにゃ~
2018/03/14 大阪城のにゃーちゃん みいちゃん:大阪城の梅にゃんだってみいちゃん:きれいだにゃ~ジジさん:ほんときれだにゃ~母さん:かわいいお花だね~みいちゃんとジジさん:かわいいにゃ~母さん:かわいいな~みいちゃんとじじさん:あれれ・・・ だれにゃ~~???母さん:このねこちゃんはね、大阪城の梅を見に来ていた”にゃ~ちゃん”と言う猫ちゃんですよ かわいかったよ~この子はお父さんの肩に乗ってお散歩するのだそうですこの子は知らない人に触られると怒るそうですが、私には怒らずお手てを舐めてくれました。にゃーちゃんのお父さんは「珍しいですよ」って言っておられました私はおもわず「猫には好かれる自信があるのです(^-^)」言ってしいました。また大阪城に行って”にゃーちゃん”に会って今度はもっと沢山写真を撮らせてもらいたいな~って思っています。