2023/02/10 ジジさんとみいちゃんの微妙な距離 みいちゃんの寝ている先の窓辺にジジさんがカゴでお昼寝決して仲は悪くないけれど、すごく仲がいい訳でもない。ジジさんがみいちゃんの方?それともカメラの方?どちらかを見ています。みいちゃんは・・・しろさんがいたらジジさんのカゴの中に無理矢理入っていったりしただろうな。しろさんとジジさんは仲良しだったなぁ。しろさんがジジさんの事が大好きだったようだから。天龍寺紅葉の季節
コメント
おはようございます。
お互い干渉しないと云う約束事ができているようです。
お母さまのこと気がかりですがどうぞお大事になさってください。
サザンカは白、ピンク、赤が主のようですがこれもそうかもしれませんね。
2023-02-10 08:33 inkyo URL 編集
Re: おはようございます。
にゃんこの中でも話したり、アイコンタクトなどありそうです。
しろさんがいた頃、会社から帰ったら今日は病院へ行く話をしていると、夜帰ったら何だか3にゃんがよそよそしい感じがして、にゃんこのキャリーバッグを出そうものなら、3にゃんの姿がなかったりしました。この時にゃんこ間で連絡網でもあるのかと思いました。
母の事。
私が母の病院へ持って行く準備を母の部屋でしていると、気配を感じるのか、ジジさんが2階に様子を見に来ます。そんな様子を見ると悲しくなります。
あの時転けていなければ、母はまだまだ自宅で楽しくのんびり過ごしていたんだろうなと考え、泣けてきます。
出来るだけ明るく過ごすようにしています。
その方が母もきっと喜ぶかなって。?
2023-02-10 08:55 mesudanuki URL 編集
No title
空気を動かさないところが世界に溶け込んでいる感じがして偉いなあと
紅葉の前ではかすむのに咲いてくれるお花も有難いです
お母様お加減いかがですか
療養中の差し入れは吹き出すような本やサイトの情報がいいですよ
きっとご回復の助けになります
どうぞお大事に
2023-02-10 12:02 はにゃこ URL 編集
はにゃこさんへ
後、にゃんこは自分にとって必要無い時の態度には笑ってしまいます。
何度も名前を呼んでも、聴こえ無いような無反応、しかしこれだけ呼んで聴こえないはずはないと思う時があります。
そんな時、にゃんこって賢いなって思います。
母の事ありがとうございます。
笑える本ですね!ありがとうございます。私なり探してみます。
2023-02-10 18:04 mesudanuki URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2023-02-11 19:00 編集