2023/01/31 みいちゃん 今日はこんな場所 みいちゃん今日のみいちゃんの場所はどこでしょうかみいちゃん:ここだよ、毎朝ウマウマをもらう場所そう、テーブルの上です。ちょっとどうなのですか?と思われるかもしれません(>_<)しかしここで大好きな「かつお」を、もらう事を殆ど毎朝楽しみにしている偽装お嬢様なのです。家の中のカランコエ、少しつぼみがピンクに膨らんできました。少し膨らんできた頃もとってもかわいい。天龍寺の紅葉の季節。
コメント
おはようございます。
カラエンコが間もなく開花、モミジもきれいです。
2023-01-31 08:15 inkyo URL 編集
inkyoさんへ
ピッピちゃんも花カツオ好き。
同じですね。なんだかうれしくなります。
しかしみいちゃん、花カツオでも、物が違うと見向きもしない時があるので、残りの小袋は仕方ないので、私達が食べます。
みいちゃんあまり普段自己主張しないのにカツオになるとにゃんこが変わります。そんなに好きなら少しづつでもおいしいカツオを食べさせてあげたいなぁと思う気持ちから、カツオ削り器を買おうかと思案中です。
2023-01-31 08:35 mesudanuki URL 編集
No title
みいちゃんが載ると食卓の雰囲気も柔らかくなりますね
みいちゃんと削りたてのかつおの花のフワッと香る朝食
いい一日が約束されそうです
2023-01-31 15:08 はにゃこ URL 編集
はにゃこさんへ
少し先のブログではみいちゃんがカツオ食べるシーンを掲載予定です。
駄目駄目な私は今年、カランコエを家の中に入れる事が遅れて少し元気が、ありません。しかし何とか咲こうとしてくれています。
いつかみいちゃんに削りたてのカツオを食べさせてあげたいと思っています。
しかしジジさんが食べず嫌いからか、公園時代、食べていたのだろうと思うカリカリしか食べれません。にゃんこに大人気のチュールさえたべれません。
私も大人になるまでお肉が食べれず、今思うと少し人生損をしたように思います。
ジジさんもにゃん生損をしてるかもしれません。早くその事に気がついていてほしいです。
2023-01-31 18:04 mesudanuki URL 編集
No title
そしてなんとジジさんは、ちゅ~るも食べないでカリカリ一筋なんですか。
ちゅ~るに関して言えば、ナナちゃんは総合栄養食でないちゅ~るしか食べず、こゆきちゃんは、総合栄養食のちゅ~るしか食べません。猫それぞれですね。
mesudanukiさん、大人になるまでお肉が食べられず、大人になってそれは克服されたのですね。
なかなか大人になってから苦手なものを食べるようになるのは大変なのに、すごいです。
2023-01-31 23:11 nanakoala URL 編集
ナナコアラさんへ
かつお。にゃんこにとって鰹節が身体にいいのか悪いのかを調べると、にゃんこ用の鰹節なら少々はいいと書いて有りましたが、みいちゃんにゃんこ用の鰹節は見向きもしません。
みいちゃんがそんなに好きならと、少しずつあげています。
とても嬉しそうにします。
楽しみなんてあまりないみいちゃん、少しでも幸せを感じられるのなら、少しずつでも大好きな鰹節、味わってもらいたいなと思っています。
ナナコアラさんのお家のナナちゃんやこゆきちゃん、それぞれ微妙に好みが違うのですね。
にゃんこはデリケートなのですよね。
2023-02-01 08:08 mesudanuki URL 編集
No title
うちの四にゃんもテーブル乗ります(・・;)
2023-02-01 14:26 なな URL 編集
ななちゃんへ
そうでしたか、同じですね。ちょっ安心しました。
2023-02-01 17:54 mesudanuki URL 編集