2018/08/11 今日は大台ケ原の太陽の光と木漏れ日 今日はみいちゃんがご案内『こんにちは、みいちゃんデス』そう、ねこちゃんブログらしくね。しかし山の続き、(今日で終わりです)日の光を受け輝く木々ね、みてねって坂道も木漏れ日が射すだけで、つかれも和らぎます。青空に向かって生きる木々力をくれる気がしました。影や光がとってもきれいだったな。緑色はこんなにきれいだったんだって、改めて感じれたよ。また来るね。大台ケ原さん、ありがとう。そしてみいちゃん、ジジさん登場してもらえなくてごめんね。
コメント
おはようございます。
画を見ると連日の猛暑が涼しく感じられます。
2018-08-11 08:27 inkyo URL 編集
No title
今日も朝からもう暑い。
こんな中で 涼しげな木々の緑 木漏れ日とのコラボを拝見できてとっても爽やかな気分になれました。
みいちゃん 上手にご挨拶ができましたね!
(*^^*)
2018-08-11 09:13 圭 URL 編集
inkyoさんへ
> 今回で終わりです。
>
> 最近とても暑いけれど
> 太陽の日差しはとってもきれいきれいだと思います。
> 透き通った感じがします。
2018-08-11 18:14 mesudanuki URL 編集
圭さんへ
こちら朝からもとっても暑いデス
木漏れ日って不思議でです
どんなに暑くっても
なんだか爽やか!私もいつもこうでありたいです。
仕事で、得意先へ行っても汗ダラダラで「今日も暑いですね~」って
エチケットのためしている、お化粧も取れてしまい
朝ちゃんと頑張ってお化粧したのは何だったんだって・・・
無かった事になっている私の顔・・・
いつまで続くのでしょうこの暑さ。
2018-08-11 18:20 mesudanuki URL 編集
No title
洗濯物がすぐに乾くのはいいですけれど
毎日暑いですね。
木漏れ日の中の木々がほっとした気持ちにさせてくれますね。
素敵なお写真です。
きらきらした緑はやはり夏ならでは。
夏の苦手な私もこんな風景は大好きです。
2018-08-12 13:26 十六夜 URL 編集
十六夜さんへ
今日も暑かったですね。
元々は私は夏が一番好きだったのですが、
最近のこの異常な暑さで、嫌いになりつつあります。
木漏れ日とか見ると、夏もいいなぁーって
思ってしまいます。
今日は郡上八幡行ってきました。
殺人的な暑さでした。
今帰りです。
郡上八幡で下駄を買いました。
とても素敵なお店でしたよ。
郡上躍りが有名ですが、
その躍りで、下駄が必需品だそうです。
とても履き心地の良い下駄です。
嬉しいので、すぐに履き
1日下駄で過ごしました。
そのうち郡上八幡の事もアップしますので、
是非みてやってください。
2018-08-12 22:33 mesudanuki URL 編集